愛知県(特に名古屋市周辺)は、医学部予備校が集まるエリアのひとつ。
地元だけでなく岐阜・三重・静岡など近隣の県から通う受験生も多く、全国的に見ても質の高い指導・サポートを受けやすいエリアです。
ただ、環境が充実している分、「どの予備校がうちの子に合うのかな…?」と悩んでしまう親御さんも。
そこでこの記事では、愛知・名古屋エリアにあるおすすめの医学部予備校を厳選して紹介。
本気で医学部合格を目指すお子さんの、予備校選びのヒントになれば嬉しいです。
【2025年版】愛知県名古屋市(東海エリア)おすすめ医学部予備校ランキング
ここから、愛知県名古屋市を中心に、東海エリアでおすすめの医学部予備校をランキング形式で紹介します。
ランキングの選定にあたっては、
- 講師の質
- 運営・サポートの体制(面談・自習管理・出願対策など)
- 医学部の合格実績
- 指導スタイル(1対1・少人数制など)
- 通いやすさ(立地・校舎の雰囲気)
などを総合的に比較し、実際に通った生徒さんや保護者の方からの評価が高い塾を中心に掲載しています。
メディカルラボ 名古屋校 | 河合塾グループで安心&完全1対1指導の医学部予備校
医学部合格に特化した「完全1対1の個別指導」で、圧倒的な合格実績を誇る予備校メディカルラボ。
メディカルラボは名古屋市が本社の株式会社キョーイクが運営していて、まさに「名古屋発の医学部予備校」として全国的に高い信頼を得ています。
その中でも名古屋校は、本社直下の中核校舎として、講師・進路指導・サポート体制が充実。
東海エリアの生徒だけでなく、岐阜・三重・静岡などの近隣県からも多数の受験生が通っています。
▶︎ メディカルラボ 名古屋校の強み
✅ 完全1対1の個別指導で「わかるまで徹底的に」
講師1人に対して生徒1人。授業はすべてマンツーマンで行われるため、
生徒の理解度・学習状況に合わせて柔軟に対応。質問もしやすく、苦手克服にも効果的です。
✅ 担任制・個別カリキュラム・出願戦略まで徹底サポート
専属の担任講師が、学習計画や進路相談・出願指導までをトータルに管理。
面接・小論文対策も含めて、**“合格から逆算した完全オーダーメイド指導”**が特徴です。
✅ 河合塾グループ&名古屋本社の信頼感
「キョーイク(本社:名古屋市)」が運営、河合塾グループにも属する予備校として、
教材・情報・合格実績の豊富さに裏打ちされた安心感があります。
【こんな方におすすめ】
- 本気で医学部合格を目指していて、1対1の個別指導を重視したいご家庭
- 志望校別に対応した、戦略的なカリキュラムと出願対策を受けたい方
- 安定感と実績ある信頼できる予備校を探している方
▶︎ メディカルラボの基本情報
校舎 | 1対1個別指導 |
指導形態 | ・完全個別指導 ・少人数制指導 |
対象 | ・高卒生 ・高校生 |
学費目安 | 年間500〜800万円 |
富士学院 名古屋校【再受験にも強い!手厚い個別対応と親身なサポートが魅力】
生徒一人ひとりを本気で合格させるという想いを、徹底したサポート体制で形にしているのが富士学院。
名古屋校は、東海エリアの受験生だけでなく、再受験・多浪・社会人など幅広い層からも支持を集める医学部専門予備校です。
「面倒見の良さ」や「保護者への丁寧なフォロー」など、大手にはない人間的な温かさと信念ある指導に魅力を感じて入塾するご家庭も多くあります。
▶︎ 富士学院 名古屋校の強み
✅ 少人数制+個別対応で“その子のための指導”を徹底
一人ひとりの学力・志望校・生活リズムに合わせた、きめ細かい個別対応が特徴。
授業だけでなく、自習の内容や学習計画まで寄り添う指導が魅力です。
✅ 再受験・社会人経験者の合格実績も多数
医師を目指す社会人や、多浪生なども積極的に受け入れており、過去には30代・40代での合格実績も。
「どんな状況の生徒にも向き合う」というスタンスが徹底されています。
✅ 保護者との連携が密で安心感がある
定期的な面談や保護者向けの情報提供も手厚く、
「塾に任せておけば大丈夫だと思えた」と語る保護者の声も多数。
【こんな方におすすめ】
- 多浪・再受験など、医学部合格に向けて“今から本気でやり直したい方”
- お子さんの性格やペースに合わせた柔軟で人間的な対応を求めているご家庭
- 保護者との連携も重視しながら、安心して通わせたい方
▶︎ 富士学院 名古屋校の基本情報
校舎 | 個別+少人数制指導 |
指導形態 | ・完全個別指導 ・少人数制指導 |
対象 | ・高卒生 ・高校生 |
サポート | 担任制・出願・面接対策も充実 |
学費目安 | 年間500〜800万円 |
駿台医学部専門校 名古屋駅前校舎 | 大手予備校の実績×医学部に特化した集中指導
駿台グループの中でも医学部に特化した予備校が「駿台医学部専門校」。
名古屋駅前校舎はその中でも、東海エリアの拠点として実績・講師・サポートのバランスに優れた校舎です。
大手ならではの豊富な合格データとプロ講師陣による授業の質の高さに加え、駅近で通いやすく、集中できる学習環境も整っており、「堅実に合格を狙いたい」ご家庭に選ばれています。
▶︎ 駿台医学部専門校 名古屋駅前校舎の強み
✅ 専門校ならではの「医学部特化」授業
全国展開の駿台予備学校とは異なり、医学部合格だけに特化したカリキュラムを採用。
プロ講師による板書型授業と教材の質の高さが特徴です。
✅ 自習スペースやサポート体制が充実
授業だけでなく、自習室・質問対応・担任制の面談など、日々の学習管理も手厚い体制。
「やることが明確」「環境に引っ張られて勉強できる」との声も。
✅ 大手ブランドの安心感と通いやすさ
駿台ブランドへの信頼感と、名古屋駅から徒歩圏の立地で、アクセスの良さと安定感のある指導体制を両立しています。
【こんな方におすすめ】
- 大手予備校の安心感を重視したいご家庭
- 医学部対策に特化したカリキュラムで、確実に学力を伸ばしたい方
- 自習も含めて集中できる環境で管理されながら頑張りたい方
▶︎ 駿台医学部専門校 名古屋駅前校舎の基本情報
校舎 | 個別+少人数制指導 |
指導形態 | ・完全個別指導 ・少人数制指導 |
対象 | ・高卒生 ・高校生 |
サポート | 担任制・質問対応・自習スペース完備 |
学費目安 | 年間400〜600万円 |
メルリックス学院 名古屋校【私立医学部に完全特化】出願戦略と面接対策に強い実力派予備校
「私立医学部だけに狙いを絞って確実に合格したい」という受験生に選ばれているのが、メルリックス学院。
名古屋校でも、全国の私立医学部の出題傾向や面接形式に対応した専門指導が徹底されています。
指導スタイルは個別指導+少人数制。
医系に特化したプロ講師陣が、一人ひとりの状況に応じた戦略を立ててくれるのが魅力です。
▶︎ メルリックス学院 名古屋校の強み
✅ 私立医学部専門の対策指導
国公立は対象外!あえて私立医学部だけに的を絞ったカリキュラムで、
過去問分析・出題傾向・面接・小論文対策まで網羅。
全国の私大医学部への情報量は業界トップクラスです。
✅ 出願戦略と合格パターンの豊富なノウハウ
「この成績なら、どこを狙えば合格しやすいか」を的確に導いてくれる戦略的な出願指導。
受験日程や併願の組み方なども含めて、“現実的に受かる”ルート設計が強み。
✅ 少人数制クラスと個別指導のハイブリッド
一人ひとりに目が届く環境で、きめ細かい指導が受けられるのもポイント。
授業だけでなく、勉強の進め方やモチベーション管理までフォローがあります。
【こんな方におすすめ】
- 国公立は受けない/私立医学部一本に絞っている方
- できるだけ確率の高いルートで合格を目指したいご家庭
- 面接・小論文・出願戦略まで、細かく見てくれる塾を探している方
▶︎ メルリックス学院 名古屋校の基本情報
校舎 | 個別指導+少人数制クラス |
指導形態 | ・完全個別指導 ・少人数制指導 |
対象 | ・高卒生 ・高校生 |
サポート | 私立医特化のカリキュラム・面接・出願戦略指導あり |
学費目安 | 年間500〜700万円 |
予備校選びに迷ったら?タイプ別・おすすめ予備校の選び方
ここで紹介した4つの予備校は、どこも実績があり魅力的。
だからこそ、どこが合うのか迷うこともあると思います。
こんなときは、お子さんのタイプやご家庭の考え方に合わせて選ぶのがおすすめです。
とにかく合格に必要なことを全てサポートしてほしい!
メディカルラボ 名古屋校がおすすめです。
完全1対1の個別指導+担任制で、学習・進路・生活までトータルサポート。
迷ったらまずここから検討するのもアリです。
面倒見が良く、しっかり向き合ってくれる塾を選びたい
富士学院 名古屋校がおすすめです。
勉強だけでなく、気持ちや生活リズムも大事にしてくれる塾。
保護者とも密に連携してくれるので安心です。
実績・環境・安心感、すべて揃った王道の予備校がいい
駿台医学部専門校 名古屋駅前校舎がおすすめです。
大手ならではの信頼と、集中しやすい学習環境。
コツコツ努力型のタイプに合う塾です。
私立医学部だけに絞り、確実に合格を狙いたい
メルリックス学院 名古屋校がおすすめです。
過去問分析や出願戦略まで、私立医に特化したノウハウと情報量が魅力。
「絶対に医学部に入りたい」という人にぴったりです。
愛知県内の医学部予備校
愛知県にある医学部受験に対応している予備校は、以下の8校です。
- 駿台予備校 名古屋校・丸の内校
- 河合塾 名駅校・千種校・豊橋校
- メディカルラボ 名古屋校
- 富士学院 名古屋校
- 名門会 名古屋駅前校
- メルリックス学院 名古屋校
- メディカルロード 名古屋校
- KGS
駿台予備校 名古屋校・丸の内校
医学部受験に定評のある駿台は、名古屋校も医学部向けコースが充実。実力派の先生による1コマ50分授業で、短時間に重要なエッセンスが詰まっていて集中できます。寮もあり、名古屋市以外に住んでいる場合などは便利です。また、丸の内にも校舎があり、こちらは現役生の校舎となっています。
学費は年間80万円ほどで、諸費用含めて100万円ほどを見ておくと良いです。基本的に大教室での集団授業のため、学力に合うコースを選ぶことが大切です。
駿台 名古屋校
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-14 |
---|---|
アクセス | JR「名古屋駅」徒歩6分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・資料請求 ・電話問合せ |
【高卒生向けコース】
医学部コース | 内容 | 年間学費 |
---|---|---|
スーパー名大医系 | 駿台のノウハウを結集した、名大医学部を目指すハイレベルコース。 | 840,000円 |
スーパー国公立大医系 | 駿台の伝統的な人気の医学部コース。 | 860,000円 |
国公立大医系 プレミアムサポート |
国公立医学部の志望者向け。ICT教材+駿台スタッフによるフォローあり。基礎からサポート重視のコース。 | 860,000円 |
スーパー私立大医系 | 上位の私立医学部を目指す、駿台のノウハウを結集したコース。 | 810,000円 |
私立大医系 プレミアムサポート |
私立医学部の志望者向け。ICT教材+駿台スタッフによるフォローあり。基礎からサポート重視のコース。 | 790,000円 |
※学費の税込・税抜については公式サイトに記載がないため、それに沿っています。
駿台 丸の内校(現役生校舎)
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-7-4 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「丸の内駅」徒歩2分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・資料請求 ・電話問合せ |
河合塾 名駅校・千種校・豊橋校
河合塾も駿台と並び、医学部受験に強い予備校。医学部受験コースも充実していて、大学の授業時間と同じ1コマ90分。大教室での集団授業のため、無理なく学べるコースを選ぶと良いのは駿台と同じです。
河合塾は愛知県内に「名駅校」「千種校」「豊橋校」の3校舎を展開。それぞれに医学部コースがあるため、最寄りの校舎を利用すると良いです。名駅校・千種校には、ほかの校舎には少ない私立医学部コースや個別指導を受けられるコースもあるため、幅広い受験生に対応しています。
河合塾 名駅校
所在地 | 愛知県名古屋市中村区椿町1-12 |
---|---|
アクセス | JR「名古屋駅 太閤通口」徒歩3分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・電話問合せ |
【河合塾 名駅校 高卒生向けコース】
医学部コース | 内容 | 年間学費 |
---|---|---|
SUPER ONEWEX 国公立大医進コース |
高い認定が必要。旧帝大を中心とした、難関の国公立医学部コース。トップ講師が授業を担当。 | 956,000円 |
SUPER ONEWEX 名大医進コース |
高い認定が必要。トップ講師の授業で名大医学部を目指す、徹底対策コース。 | 956,000円 |
Supreme 国公立大医進 数・理強化コース |
高い認定が必要。旧帝大を中心とした、難関の国公立医学部を目指すコース。数学・理科の実践力を重点的に強化。 | 956,000円 |
Supreme 名大医進 数・理強化コース |
高い認定が必要。名大医学部を目指すコース。数学・理科の実践力を重点的に強化。 | 956,000円 |
トップ 国公立大医進コース |
高い認定が必要。ハイレベルな授業を年間通して展開するコース。 | 825,000円 +α:876,000円(共通テスト対策つき) |
ハイレベル 国公立大医進 共通テスト+αコース |
認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指すコース。 | 876,000円 |
国公立大医進 共通テスト+αコース |
認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指す地方国公立医学部コース。 | 876,000円 |
私立大医進コース | 私立大医学部を目指す、専用コース。 | 770,000円 |
※学費の税込・税抜については公式サイトに記載がないため、それに沿っています。
河合塾 千種校
所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 |
---|---|
アクセス | ・JR「千種駅」徒歩3分 ・地下鉄東山線「千種駅 4番出口」徒歩3分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・電話問合せ |
【河合塾 千種校 高卒生向けコース】
医学部コース | 内容 | 年間学費 |
---|---|---|
ONEWEX 国公立大医進 完全習得プラスコース |
極めて高い認定が必要。旧帝大を中心とした、難関の国公立医学部コース。「完全習得タイム」で知識の定着、担任講師の万全フォローあり。 | 926,000円 |
ONEWEX 国公立大医進 個別指導+αコース |
極めて高い認定が必要。千種校限定コース。旧帝大を中心とした、難関の国公立医学部コース。個別指導があり、1人1人に最適な指導。 | 1,211,000円 |
ハイレベル 国公立大医進 完全習得プラスコース |
高い認定が必要。「完全習得タイム」で知識の定着を図る、国公立医学部コース。 | 885,000円 |
ハイレベル 国公立大医進 共通テスト+αコース |
高い認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指すコース。 | 876,000円 |
ハイレベル 国公立大医進 共通テスト/個別指導 +αコース |
千種校限定コース。高い認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指すコース。さらに個別指導もあり。 | 1,221,000円 |
国公立大医進 完全習得プラスコース |
認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミに加え、「完全習得タイム」での知識定着で地方国公立医学部コース。 | 885,000円 |
国公立大医進 共通テスト+αコース |
認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指す地方国公立医学部コース。 | 876,000円 |
国公立大医進 共通テスト/個別指導 +αコース |
千種校限定コース。認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指すコース。さらに個別指導もあり。 | 1,221,000円 |
私立大医進 個別指導+αコース |
私立大医学部を目指す、専用コース。個別指導あり。 | 1,115,000円 |
河合塾 豊橋校
所在地 | 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 |
---|---|
アクセス | ・JR「豊橋駅 東口」徒歩3分 ・名鉄名古屋本線「豊橋駅」徒歩3分 |
寮 | ✕ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・電話問合せ |
【河合塾 豊橋校 高卒生向けコース】
医学部コース | 内容 | 年間学費 |
---|---|---|
ONE WEX 国公立大医進コース |
極めて高い認定が必要。医進カリキュラムに加え、校舎担任講師によるフォローがある国公立医学部コース。 | 866,000円 |
ハイレベル 国公立大医進 共通テスト+αコース |
高い認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指すコース。 | 876,000円 |
国公立大医進 共通テスト+αコース |
認定が必要。医進カリキュラム+共通テスト攻略ゼミで、共通テスト高得点を目指す地方国公立医学部コース。 | 876,000円 |
メディカルラボ 名古屋校
医学部受験に特化した予備校、メディカルラボ。医学部予備校としては最大手で、全国に28の校舎を展開(2022年現在)しています。駿台は32校、河合塾は52校のため、これに近い数です。名古屋校はメディカルラボの本部校です。
メディカルラボは「完全1対1指導」が大きな特徴。授業は全て実力派の先生による1対1授業で、担任も個別制。きめ細かくサポートしてもらえて、医学部受験の情報も充実しています。学費は現役生でも200〜300万円、高卒生は500万円ほどですが、トータルで医学部受験対策をしてもらうなら考えてみてください。
所在地 | 名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング7F |
---|---|
アクセス | 「名古屋駅」徒歩2分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・資料請求 ・個別説明会 |
【高卒生向けコース】
コース | 内容 | 年間学費(税込) |
---|---|---|
国公立医学部受験コース | 国公立医学部を目指す人向けのコース。 | 5,050,000円 |
私立医学部受験コース | 私立医学部を目指す人向けのコース。 | 5,050,000円 |
【現役生向けコース】
学年 | コース | 内容 | 年間学費(税込) |
---|---|---|---|
高3生 | 医学部総合コース | 週4回の1対1個別授業+演習授業・模試などの総合コース。 | 2,940,000円 |
医学部科目選択コース | 1科目から受講できる単科制コース。 | 2,047,000円 (目安) |
|
高2生 高1生 |
医学部総合コース | 週3回の1対1個別授業+演習授業・模試などの総合コース。 | 2,845,800円 |
医学部科目選択コース | 1科目から受講できる単科制コース。 | 2,681,500円 (目安) |
富士学院 名古屋校
メディカルラボに次ぐ規模を誇る医学部予備校、富士学院。毎年多くの合格者を出していて、ノウハウ・実績ともしっかりした予備校。全国9校舎(2022年現在)を展開しています。
コースはシンプルで、高卒生向け少人数制クラス指導の「富士ゼミ」と、現役生・高卒生とも対象の1対1指導「個人指導」があります。各大学の医学部を分析した冊子も毎年刊行していて、高校や大学の信頼も厚いため入試情報も充実。富士学院から医学部に入学した人もたくさんいるため、予備校には珍しいOB会もあります。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F |
---|---|
アクセス | ・JR「名古屋駅 桜通口(東口)」徒歩7分 ・名鉄「名古屋駅」徒歩7分 ・地下鉄東山線「名古屋駅」徒歩5分 ・地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩3分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・資料請求 ・電話問合せ |
【コース】
※料金は要問合せ
コース | 対象 | 内容 | |
---|---|---|---|
富士ゼミ | 国公立医学部コース | 高卒生 | 選抜試験あり。国公立医学部を目指す少人数クラス指導。 |
私立医学部コース | 選抜試験なし。私立医学部を目指す少人数クラス指導。 | ||
国公立・私立併願コース | 選抜試験なし。国公立・私立を併願受験する予定の人向けコース。少人数クラス指導。 | ||
個人指導 | 高卒生 現役生 |
実力派講師による、1対1の個別指導。 |
名門会 名古屋駅前校
名門会は、自宅にプロの先生を派遣してくれる家庭教師の会社。ただ、全国で校舎も運営していて、教室で授業を受けることもできます。
名門会の校舎は2022年3月現在、全国に35校。そのうち11校は医学部対策に特化した「医学部医学科本科コース」があり、名古屋駅前校もそのひとつ。プロの先生による1対1個別指導・個人別カリキュラムと学習管理・蓄積された豊富な医学部入試情報・自習室での集中学習と、万全の体制が整えられています。
ちなみに名門会は愛知県内に「星ヶ丘駅前校」もありますが、こちらには医学部医学科本科コースがないため、本格的に医学部受験対策をするなら名古屋駅前校がおすすめです。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビル4F |
---|---|
アクセス | 「名古屋駅」徒歩2分 |
寮 | ✕ |
入校前の相談方法 | ・資料請求 ・個別説明会 |
メルリックス学院 名古屋校
メルリックス学院は東京・大阪・名古屋に校舎を展開する医学部専門の予備校。私立大医学部30校(2022年現在)の対策に特化しています。
授業は少人数制または個別指導で、少人数クラスではオリジナルテキストを使用。細かく実施される確認テスト・講師やチューターへの質問・個別担任制による定期面談などで、知識の定着とともに勉強量の確保もできます。
メルリックス学院は「頑張りたくても続かない」「自分を引っ張ってくれるサポートがほしい」のように、勉強が苦手だけれど医学部へ行きたい生徒さんにも適しています。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41番20号 CK18名駅前ビル2F・6F(2F受付) |
---|---|
アクセス | JR「名古屋駅」 名駅1番出口より徒歩4分 |
寮 | ◯ |
入校前の相談方法 | ・資料請求 ・電話問合せ ・個別説明会 |
【コース】
※学費は年間の一括払いではなく、月謝制。
対象 | コース | 内容 | 年間学費(税込) |
---|---|---|---|
高卒生 | 私立医学部選抜コース | 1クラス17名ほど。難関私立医学部を目指すコース。 | 2,244,000円 |
高卒生 | 私立医学部受験コース | 1クラス8名ほど。私立医学部を目指すコース。 | 4,600,200円 |
高卒生 | 私立歯学部受験コース | 1クラス8名ほど。私立歯学部を目指すコース。 | 3,680,160円 |
高卒生 | 完全個別コース | 年間の授業を、全て個別指導で進めるコース。 | 5,385,600円 |
高卒生 | 全力集中プラン | 18:30〜21:30の夜間、強制的に自習をするオプションコース。他のコースに追加する形で受講。 | 163,350円 |
高卒生 現役生 |
個別指導コース | 1対1指導で、学力に合わせてきめ細かく教えてもらえるコース。 | 1コマ22,000円 |
現役生 | 現役完全個別コース | 現役生向け。年間の授業を、全て個別指導で進めるコース。 | 1,069,200円 |
メディカルロード 名古屋校
メディカルロードは、愛知県名古屋市と岐阜県で2校舎を展開する予備校。医学部だけでなく歯学部・薬学部にも対応しています。授業は完全1対1指導できめ細かく見てもらうことができ、校舎はきれいな環境が整っています。知名度、ブランド力は大手に劣るかもしれませんが、考えてみるのも良いでしょう。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館5F |
---|---|
アクセス | 「名古屋駅 新幹線口」徒歩5分 |
寮 | ✕ |
入校前の相談方法 | ・説明会 ・電話問合せ |
【コース】
※料金は要問合せ。目安として、授業料1時間6,000円から
コース | 対象 |
---|---|
浪人決別コース | 1浪~多浪生 |
アドバンテージコース | 1次合格者 |
国公立コース | 国公立医学部志望者 |
現役コース | 高1~高3 |
絶対合格コース | 中学生 |
フルオーダーコース | 完全フルオーダーの指導を希望する人 |
再受験コース | 大卒の休学生(在学・退学)・社会人(在職・退職) |
ビギナーコース | これから医学部対策を始める人 |
帰国子女コース | 帰国子女 |
KGS
KGSは、名古屋市にある医学部・歯学部専門の予備校。大手に比べると知名度は劣りますが、代表の方を始め熱意をもったスタッフ・先生によって運営されていて、合格実績も出しています。
基本のカリキュラムは、医学部対策に特化した少人数制クラス授業または個別指導。少人数制クラスは学力に合わせてコースが分かれていて、個別指導はペースを合わせて教えてもらえます。
また、KGSは大手よりも授業料がお値打ちで、高卒生でも高くて年間150〜200万円ほど。勉強のボリュームを増やすにも利用しやすいため、考えてみるのもおすすめです。
所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池南30-2 川島第3ビル2-F・G・H |
---|---|
アクセス | ・地下鉄「吹上駅」徒歩8分 ・地下鉄「今池駅」徒歩10分 |
寮 | ✕ |
入校前の相談方法 | ・資料請求 ・電話問合せ ・学習相談 |
【クラス授業コース】
コース | 対象 | 学費(税込) |
---|---|---|
上位国公立大 医学部特訓コース (T) |
高卒生 | 【授業料】 1コマ(月4回・90分):月15,400円 ※月額の上限は123,200円。9コマ以上もこの金額 【年間諸費用】 55,000円(初月のみ) ※入会金なし |
難関国公立大医学部 最難関私大理系特訓コース (TH) |
高卒生 | |
私大医学部特訓コース (M) |
高卒生 | |
基礎・標準コース (基礎、β、γ) |
高卒生 | |
大学受験部 | 高3生 | 【授業料】 1コマ(月4回・90分):月13,200円 【年間諸費用】 44,000円(初月のみ) ※入会金なし |
高校部 | 高1・2生 | 【授業料】 1コマ(月4回・90分):月13,200円 【年間諸費用】 33,000円(初月のみ) ※入会金なし |
中学部 | 中学生 | 【授業料】 1コマ(月4回・90分):月13,200円 【年間諸費用】 33,000円(初月のみ) ※入会金なし |
【個別指導コース】
学年 | 学費(税込) |
---|---|
高卒生 | 【授業料】 1対1:月33,000円(月4回・90分) 1対2〜4:月22,000円(月4回・90分) 【年間諸費用】 55,000円(初月のみ) ※入会金なし |
高3生 | 【授業料】 1対1:月33,000円(月4回・90分) 1対2〜4:月19,800円(月4回・90分) 【年間諸費用】 44,000円(初月のみ) ※入会金なし |
高1・2生 | 【授業料】 月13,200円(月4回・90分) 【年間諸費用】 33,000円(初月のみ) ※入会金なし |
中学生 | 【授業料】 月13,200円(月4回・90分) 【年間諸費用】 33,000円(初月のみ) ※入会金なし |
まとめ|医学部合格に向けて、最適な環境を選ぼう
医学部を目指すというのは、簡単なことではありません。
だからこそ、どんな環境で学ぶか、どんな指導を受けるかがとても大切です。
名古屋市を中心とした愛知県内には、本気で合格を目指す受験生を支える優れた予備校が揃っています。
それぞれに強みがあり、お子さんの性格や学力、状況によって最適な選択肢は変わります。
まずは気になる予備校に相談してみるのがおすすめ。
実際に校舎へ足を運び、校舎の雰囲気やスタッフの提案・対応を見て合うかどうかを考えてみてほしいと思います。
医学部合格のためには、まずは予備校選びをしっかりと。
お子さんに合う予備校を、親御さんも協力して探してくださいね。