駿台のオンライン医学部コースを解説!内容と学費、ほかの学習方法との比較

大学受験の予備校として人気の駿台は、医学部受験でも高い評判。最近は自宅で受講できる「オンラインコース」もあり、医学部コースも用意されています。

近くに駿台の校舎がない場合やリモート授業のほうが合うと感じる場合、駿台のオンラインコースはおすすめ。ここでは「駿台のオンライン医学部コース」を解説します。

「駿台」公式サイト・詳細

駿台で人気の医学部コースを、オンラインで受講できる!

2022年度の駿台オンライン医学部コースは、下のラインナップになっています。

  • EX国公立大医系
  • スーパー国公立大医系
  • スーパー東北大医系
  • スーパー名大医系
  • スーパー九大医系
  • スーパー北医・札医・旭医

オンラインで用意されているのは、国公立コースのみ(2022年度)私立医学部コースはなし

2022年度のオンライン医学部コースは、国公立医学部コースのみが対象となっています。

「EX国公立大医系」と「スーパー国公立大医系」は、今の学力で選ぶと良いです。EXは駿台模試で高成績を取ることでの認定が必要なため、駿台模試で認定が出たらEX、着実に実力をつけるならスーパーがおすすめ。どちらも狙える大学は同じとなっています。

また、校舎で受講するコースには私立医学部コースもありますが、オンラインでは残念ながらありません。

駿台の授業は1コマ50分。オンラインでも集中しやすい

駿台の授業は1コマ50分で、短めなのが大きな特徴。「これだけの時間で大丈夫?」と思うかもしれませんが、これまでの合格実績と、「駿台は医学部に強い」という定評を得ていることが、十分な授業時間である証拠。長年の研究と一流講師による解説で、授業の密度はとても高くなっています。

また、50分授業は、オンラインでも集中しやすい時間。家にいるとどうしてもリラックスしてしまいがちですが、50分なら集中を途切れさせずに聞きやすいです。オンラインコースの授業は基本的にリアルタイムでのライブ授業ですが、一部は録画での視聴もできます。

オンライン授業の活用にはモチベーションがカギ。クラス担任による「学習コーチング」がある

校舎で授業を受ける場合、周りに人がいて、同じ医学部受験に向けて頑張っています。また、授業がないときに自習室へ行くと、みんなが勉強に取り組んでいて刺激になることも多いです。

オンライン授業はこうした周りからの影響がないため、場合によってはモチベーションを保つのが難しくなります。「今日はまあいいか」と休んでしまったり、パジャマ姿で授業をぼんやり聞いてしまったりすることもあるかもしれません。

駿台ではオンライン受講生のモチベーションもしっかりと保つために、クラス担任による「学習コーチング」があります。勉強の進度確認ややる気をアップさせる声かけなど、状況に合わせてサポート。

駿台のスタッフはこれまで多くの医学部受験生を見てきているため、その経験を元にアドバイスしてくれます。

駿台は自習教材も充実。授業と併用すれば、さらに万全の対策ができる

駿台は授業以外の自習に使える教材も充実しています。授業とテキストをしっかりこなすだけでもかなり十分ですが、必要に応じて活用しましょう。

  • manabo:スマホで質問
  • atama+:5科目の基礎学習
  • S-LME(スルメ):授業連動の演習教材
  • 過去問の大問別検索(有料)

医学部といえど、基礎はとても大切。atama+(アタマプラス)で苦手・得意な分野をハッキリさせながら効率的な基礎学習ができ、わからない点はmanabo(マナボ)で画像などを送ることで質問できます。

また、S-LME(スルメ)は演習教材で、駿台が研究して蓄積した良問で問題演習ができます。

ただ、教材はたくさんあれば良いというわけではなく、「どれだけ身に付けられるか」が重要。まずは授業とテキストをきちんと消化することに集中して、クラス担任とも相談して取り組むことを決めると良いでしょう。

駿台の校舎に行けば、自習室の利用もできる

オンラインコースの受講生も、駿台の校舎に行けば自習室を利用できます。「普段は通うのが大変だけど、少し頑張れば校舎に行けるし、ときどきは環境を変えて勉強したい」という場合、自習室も活用しましょう。

駿台のオンライン医学部コースを選ぶときのポイント

駿台のオンライン医学部コースは良い内容ですが、何となくで選ぶとあまり学力が伸びない場合もあります。自分にとってベストな予備校・学習方法を選ぶことが、難関の医学部受験を突破するために重要です。

オンライン授業は手軽に受けられるが、学習効果を高めるなら、集中して受けるべき

オンライン授業は

  • 家で受けられる。
  • 着替えなくていい。
  • 周りの目を気にしなくていい。

のようなメリットがあります。ただ、その反面

  • 必要以上にリラックスしてしまい、授業に緊張感がない。
  • 「録画で見ればいいや」と思ってしまい、受講が適当になってしまう。
  • 同じコースを受講する受験生から、刺激を受けられない。

のようなデメリットもあります。

医学部受験にオンライン授業を活用するなら、「緊張感を保ち、しっかり授業を受けよう」と決めて取り組む必要があります。周りからの刺激がないことを念頭に置いて、自分でモチベーションを保ちましょう。

オンライン個別指導と駿台オンラインコースは、きめ細かく見てもらうなら個別指導、授業の質は駿台

オンライン授業は大きく、「オンライン集団授業」と「オンライン個別指導」に分かれます。

駿台はオンライン集団授業ですが、オンライン個別指導は先生に1対1で教えてもらえるサービス。医学部受験に対応したオンライン個別指導では、プロの先生が教えてくれます。

どちらにするかで迷う人もいるかもしれませんが、

  • 勉強習慣があり、集団授業が良い。一流の先生に教えてほしい。国公立医学部志望。
    → 駿台オンラインコース(オンライン集団授業)
  • 勉強に不安があり、ペースを合わせてじっくり教えてほしい。私立医学部志望。
    → オンライン個別指導

という基準を目安にすると良いです。

ちなみに学費は、オンライン個別指導のほうが高い傾向にあります。生徒さん1人に先生1人がつくため、多くの生徒さんを1人の先生が見るより労力がかかるためです。

オンライン個別指導は授業の時間や回数を変えられるため少なくすれば安くなりますが、学習効果は下がってしまいます。駿台オンラインコースは年間70万円ほどですが、オンライン個別指導は年間100万円以上、もっと授業を増やすなら200万円や300万円も見ておく必要があります。

映像授業のスタディサプリも十分に良質だが、駿台オンラインコースは「医学部専用コース」と「ライブ感」がメリット

スタディサプリ

一流講師による授業で勉強できるサービスといえば、「スタディサプリ」が有名。月2,178円(税込)で主要5教科の基礎〜発展レベルまで全て勉強でき、映像授業は予備校で指導経験がある一流の先生が担当しています。

スタディサプリは講座のレベルが「ベーシック・スタンダード・ハイレベル・トップレベル」と分かれていますが、ハイレベル・トップレベルの講座で勉強すれば、医学部にも対応できる力が身につきます。

「わざわざ高いお金をかけなくても、スタサプでいいじゃん」と感じる人もいますが、これはある意味で正解。しっかりと活用できれば、スタディサプリで問題ありません。

ただ、人は誰しも弱いもの。自分でコツコツと映像授業を見て勉強を進められる人は、なかなかいません。スタディサプリにはコーチがついてくれて学習計画や進度のチェックをしてくれる「合格特訓コース」もありますが、コーチが大学生のため、医学部受験には少し物足りない印象です。

駿台は医学部受験に定評があり、「授業とテキストをこなしながら、クラス担任によるコーチングを受けていけばいい」という安心感があります。また、スタディサプリには医学部コースはありませんが駿台オンラインコースにはもちろんあり、「リアルタイムでのライブ授業」という点も緊張感をもっての受講に効果的といえます。

駿台のオンラインコースは医学部受験にもおすすめ。ベストな選択かは、よく検討を

駿台のオンラインコースは、医学部を目指すときにもおすすめ。駿台は医学部受験に定評があり、質の高い授業とテキストを活用すれば、自宅でもしっかりと学べます。自習教材や学習コーチングなど、周辺のサポートも整っているため、利用するのも良いでしょう。

ただ、オンライン授業は向き不向きがあり、誰にとってもベストとは言い切れません。また、2022年度は国公立コースのみがオンラインの対象となっているため、ベストな選択かどうかはよく検討することをおすすめします。「自分のスタイルに合っていて、志望校にもマッチしている」と感じたら、きっと駿台の授業は学力アップに大きく貢献してくれるはずです。

「駿台」公式サイト・詳細